Bhoktr

ヨガとからだとこころのブログ

-How?-アヒンサー(非暴力)

春。

 

陰陽五行だと、肝・胆。

目、筋。

色は青。

 

感情は、怒り。

 

 

ひとは怒ると10秒もしない内に肝臓に毒素が行くそうです。

怒りやすいひとは肝臓を悪くしやすい。

 

 

以前は、怒りに対してとても抵抗がありました。

感情的な怒りは周りにあるすべてのものを燃やし、灰にし、すべてを巻き込む、そんな感じがして、うまく向き合うことができませんでした。

 

心のしこりを解きほぐしていくと、怒りと向き合えるようになり、今は燃え上がるような反骨心や、それはどうなの、ということで怒りはあってよい、と思えるようになりました。

 

ひとが生きる真みたいな、ゆるぎないもの。

 

 

オウムの事件の当時、私はまだ9歳。

テレビに映る異様な光景をただ観ていたのが記憶にあります。

 

 

今、大人になり、ヨガに出逢い、様々に学んで、そのひとつひとつの事柄が尊く、この先も勉強していきたい気持ちはやみません。

 

事件当時、ヨガ指導者の方は言葉にし尽せないような想いであったろうな、と思います。

今でこそ欧米からブームで入ってきたヨガが日本でも流行しています。

誰かが見出そうとしなければ、そのまま出逢わずにいたかもしれません。

 

 

ヨガそのものは、怖れるものではありません。

間違った使い方をしてはならない。

それは、どんなものでもそうだと思います。

 

 

包丁は日々、料理で使います。

必需品です。包丁がなければ、食材は切れません。

ただし、それでひとを刺すことも出来る。

傷付ける刃に変わる。

 

そのものは、ただそこにあるだけです。

それを、どう扱うか、どう向き合い、どう付き合っていくかは、そのひとにゆだねられます。

 

器用に仲良くするも、不器用に付き合うのも、人間次第。

 

心が、その持つものの意味を決めます。

 

これは、ヨガや物質に限らず、かたちのないものでもそうだと思います。

 

言葉で、ひとをやさしく包むことも、どしゃぶりの雨の中にいるようなことも。

 

 

人生においてもそうではないでしょうか。

 


事実や現実セカイに起こる、その奥にある真実を見る目を養いたいです。